コスタルリビングライフスタイル!
都会の生活にピリオドを打ち、大好きなハワイとサーフィンに囲まれた暮らしをしたいと、千葉の九十九里に移住。素敵なおうちには魅力的なインテリア雑貨やくつろぎのスペースが広がっていました。
千葉県の海沿いでロミロミサロンを開業している、昌代さんのお家のひろ~いリビングは、外の光が差し込む明るい空間!チョークアートや、ヨガ、ローフードのワークショップをこのリビングで開催中。木目の床と棚の色味を生かして、収納小物もブラウン系に統一しています。
ハワイから購入してくることが多いという雑貨たちは、大好きなシェルやヒトデのモチーフを中心としたブルーとグリーンの小物でまとまっています。参考にしているのは海外のCoastalLivingをテーマにしたインテリア本。購入した本もインテリアに欠かせないアイテムとして、このようにディスプレイされています。
トイレのコーナーは、お気に入りのファブリックを貼り付けて明るい雰囲気に。キャンドルや貝殻、砂のボトルを置いてココでも海っぽい演出を忘れません。
マーメイドの計量スプーンとスターフィッシュのワインケースもハワイで購入。キッチンに立つのが楽しくなるアイテムです。
暖かくてお天気が良い時はテラスで朝食をとることも。夏はバーベキューなども楽しめるように水道も完備しています。このページでは紹介をしていませんが、テラスにはハンモックも…。なんてうらやましいライフスタイル!!
ときには、自分で色を塗ってインテリアを作ることもあるそう。この右側の木枠の色は最近ミントグリーンのペンキで塗り替えました。こういうひと手間だけで、インテリアの雰囲気がぐっと変わりますね。
家の廊下にある棚をミントグリーンのカラーにペイント。
BEFORE(左)⇒AFTER(右)。
雰囲気がぐっと爽やかに変化したように思いませんか?
Coastal Living(コースタルリビング)作りにピッタリの一冊!!
[table “21” not found /]
最新情報をお届けします
Twitter でALOHAWAVEをフォローしよう!